GOGO2021に谷川真理さん登場!
2020年10月31日のgogo2021では谷川 真理さんがゲスト出演しました。
"GOGO2021"は、瀬古利彦氏とそのアスリート仲間たちによる、新型コロナウイルス禍の中、運動不足に陥り暗くなりがちな日本を明るく元気にしようという企画です。
今後も定期的に企画をしていきます。
今回は谷川 真理さんにゲストとしてお越しいただき、ランニングアドバイスのほか、ライブランナーからのご質問にお答えいただきました。
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
谷川 真理さん プロフィール
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
OL生活のかたわら、24歳でマラソンを始め、1988年から市民ランナーとして走り始める。その後1991年、東京国際女子マラソンで初優勝を果たし、トップランナーの仲間入りに。翌年の1992年ゴールドコーストマラソン優勝、1994年のパリ国際マラソンでは2時間27分55秒の大会新記録で優勝するなどの成績を残す。今なお現役ランナーとして走り続ける。
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ライブランナーからの質問を一部ご紹介
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
・サブ4を目指していますが、スピード練習は必要ですか?
>やればやるほどサブ4に早めに近づける。普段の練習の中に100mだけ速い動きを入れたりするといいのでは?
・美ビューティーの秘密は?
>カラダの中から綺麗にするために栄養をとっている。特にビタミンC。食事で補えない場合はサプリメント。食事も摂取と消費のバランスを考えるようにしている。
・走る上で柔らかくした方がいいカラダの部位は?
>股関節やハムストリング。ランナーの人は硬い人が多いのでストレッチを入れた方が良い。真理さんも週1、2で家ヨガをやっているとのこと。ヨガで体の部位を伸ばすと同時に鼻呼吸の練習もしている。
>かかと接地では膝を痛めやすい。つま先だとふくらはぎやアキレス腱を痛めやすい。なので、最初はかかと接地で走り途中からつま先に切り替えたり、日によって接地方法を変えたり、意識的に違う部位の筋肉にバランスよく刺激がいくようにしている。
福岡で思い出の場所は?
>小学校の頃に遊んでいた祖原山。
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
GOGO 2021プレゼント
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
GOGO 2021参加者のなかで1km以上進んだ人の中で、ライブランならではの嬉しいプレゼントの抽選も行いました。
今回のプレゼントはアメリカのNO1キネシオロジーテープブランド、ROCKTAPEがちはるんさんとかじさんに当選しました!
おめでとうございます!
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
今回のGOGO 2021(40分ラン)では
男性第一位がsugarさん
女性第一位がララさん
という結果となりました。
今後もgogo2021お楽しみに♪
Comments