top of page

9月22日(月)午後8時:「Global 6K for WATER」特別セッションのお知らせ

ree

【イベント名】

「Global 6K for WATER」ライブランスペシャルセッション


【日時】

9月22日(月)

放送開始:7:50PM

ラン・ウォークスタート:8:00PM

クールダウン・感想紹介:8:40PM

放送終了:8:50PM


【場所】

各自どこでもお好きな場所から(聴くだけの参加も大歓迎です)


【必要なもの】

スマホ、イヤホン、ライブランアプリ


【参加費】

無料!どなたでもご参加いただけます


【イベント概要】

途上国の子どもたちが、水を手にいれるために歩く1日あたりの平均距離は6キロ(6K)。

世界では、毎日その道のりを歩いて水を汲みに行く子どもたちがいます。「GLOBAL 6K for WATER」は、そんな子どもたちが歩く”6キロ”の現実を体感し、思い、歩く、走るチャリティイベントです。世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョンがグローバルに展開するこの「GLOBAL 6K for WATER」が、日本に上陸し、2025年10月25日(土)に開催されます。

9月22日(月)の特別セッションはそんなワールド・ビジョンの「Global 6K for WATER」とライブランのコラボレーション企画です。

ゲストとして、現在アフリカのケニアに駐在し、水衛生事業のプロジェクトマネージャーを務めているワールド・ビジョン・ジャパン・スタッフの遠藤拓海さんが現地から放送に参加されます。遠藤さんの担当している水・衛生事業は、日本の皆さまからのご寄付と外務省助成金によって実施しており、「Global 6K for WATER」に参加くださる皆さまの、参加費の一部が寄付として充当される事業です。

遠藤さんから現地からの様子や活動内容を聴きながら、40分間のウォークあるいはランニングを楽しみましょう。

放送中にはライブランMCがみなさんのランやウォーキングの様子も実況させていただきます。日本全国の人と繋がりながら国際協力について学ぶことができる、そんなイベントです。


【参加費】

無料(ライブランアプリのダウンロードが必要となります)


【参加ステップ】

①ライブランアプリをダウンロードする(アイフォンアンドロイド

②ライブランアカウントを作成

​*必ず位置情報の許可をオンにしてご参加ください。

③イベント当日に「Global 6K for WATER」セッションに参加!

MCとゲストの生放送を聴きながら楽しくウォーキングまたはランニングしましょう!


【ゲストプロフィール】

遠藤 拓海さん

ワールド・ビジョン・ジャパン ケニア駐在 プログラム・コーディネーター

青山学院大学国際政治経済学部卒。キングス・カレッジ・ロンドン大学院にて国際平和と安全保障について学ぶ。大学院卒業後、在ノルウェー日本国大使館にて専門調査員として勤務し、ノルウェーの国内・外交政策や情勢に関する調査・研究を担当。2021年12月にワールド・ビジョン・ジャパンに入団。ケニアにおける母子保健事業、緊急食糧支援等を担当した後、2023年3月よりケニア西部における水・衛生改善事業のため、ケニアに駐在中。


【ワールド・ビジョンについて】

ワールド・ビジョンは1950年に設立された、世界の子どもたちを支援する国際NGOです。
開発援助・緊急人道支援・アドボカシー(市民社会や政府への働きかけ)を活動の三本柱として活動しています。
ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は1987年に設立され、2024年度は日本を含む38カ国で140の事業を実施しました。


【関連リンク】

「Global 6K for WATER」イベントページ

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page