GOGO2021に西田隆維さん登場!
2021年1月17日のGOGO2021では西田隆維さんがゲスト出演しました。
"GOGO2021"は、瀬古利彦氏とそのアスリート仲間たちによる、新型コロナウイルス禍の中、運動不足に陥り暗くなりがちな日本を明るく元気にしようという企画です。
今後も定期的に企画をしていきます。
https://www.liverunapp.com/gogo2021
今回は西田隆維さんにゲストとしてお越しいただき、ランニングアドバイスのほか、ライブランナーからのご質問にお答えいただきました。
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
西田隆維さん プロフィール
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
栃木県出身。駒澤大学に進み、大学時代に4年連続で箱根駅伝に出場。
エドモントン世界選手権 9位。
2009年2月の別府大分毎日マラソンを最後に現役引退。その後、役者として活動開始。
今回のセッションは石垣島アスリートクラブ ・ 石垣市 共催で開催されました。
石垣島アスリートクラブ代表の新谷敦史さんにもリモートご出演いただきました。
ランのアドバイス前半
無理をせず、肩の力を抜いて呼吸をしっかりしながらスタートしてください
ランのアドバイス中盤
寒いときは体が縮こまりがちです。
たまにはわざと大きく動かすと体がほぐれて温まるので大きく腕振りをしてください
ランのアドバイス後半
息を吐く、腕振りをやめて肩の上げ下げをするなど行ってください
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ライブランナーからの質問を一部ご紹介
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
・石垣島との繋がりは?
>エスビー食品時代に合宿地として行っていました。引退後は、石垣島アスリートクラブでの指導もあり年50回行くこともありました。
・石垣島のおすすめスポットは?
>名蔵大橋から見る夕陽は絶景です!!そこからずっと真っ直ぐ行くと、人気の景勝地「川平湾」にも着きますよ。
・世界選手権で印象に残っていることは?
>ペースメーカーがいなかったのでペースの上げ下げが激しく、臨機応変に対応できないと世界に通用しないとはこういうことかと思いました。大会で選手が横に並んでいるときにはペースが遅く、縦に並んでいるときにはペースが速いことが多いですよ。
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
GOGO 2021プレゼント
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
GOGO2021参加者のなかで1km以上進んだ人の中で、ライブランならではの嬉しいプレゼントの抽選も行いました。
おめでとうございます!
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
今回のGOGO 2021(40分ラン)では
男性第一位がもりちゃん
女性第一位がララさん
という結果となりました。
今後もGOGO2021お楽しみに♪
Kommentarer