Takayoのオススメの本 Part2
2019年8月8日、12:30からのランチタイムウォークでは、
トレーナーTakayoのオススメの絵本をご紹介しました!

【オススメ1】
『もいもい』監修 開一夫
『モイモイとキーリー』
赤ちゃんについて
20年にわたって研究を続けている
開教授率いる「東京大学 赤ちゃんラボ」の研究結果が用いられている、
赤ちゃんが選んだ、
赤ちゃんのための本。
娘も泣き止んだ!
そして今は一緒に、もいもい!と、
声に出して読んでいます。

【オススメ2】
『かみさまは小学5年生』すみれ著
空の上の記憶を持ったまま育った女の子、生まれる前から知っていた
ほんとうの幸せについて。
すみれちゃんの言葉は力強くも
あたたかく、
「みんなとくべつ!」
と教えてくれます。
そのほか、ライブランナーが子供のころ読んだ本としてあがったのはこちらの本です。
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』/ 『奇面組』/ 『ドラえもん』/ 『ズッコケ3人組』 『はらぺこあおむし』/『ぐりとぐら』/ 『てんぐちゃん』シリーズ / 『週刊少年ジャンプ』 『かいけつゾロリ』/『赤毛のアン』/『スラムダンク』/『赤毛のアン』/『ONE PIECE』 『なかよし』/『シャーロックホームズ』 など。
たくさん懐かしい本が出てきました。
Comments