全国のライブランナーおすすめの地元のハイキングスポット!

全国のライブランナーオススメのハイキングスポット
5/23の8:00の【ドロップセットインターバルラン】ではライブランナーに”地元のおすすめのハイキングスポットを教えてください!” と質問しました。 みなさんのコメントの一部をご紹介します♪ ーーー ライブランナーオススメのハイキングスポット ーーー
アメリカのボルダーになぞらえて生駒(いこま)ボルダーと呼ばれる山です❗️大阪と奈良の県境です。
これからはの時期は 河内長野 と和歌山の県境 を駆け巡る48の滝をめぐ リ途中滝つぼに入り アイシングその後は下山 もちろん坂ばかり
福岡は豊満山が人気じゃないでしょうか🌋!
神奈川県の大山です。紅葉も綺麗し、豆腐坂のお豆腐も美味しいです
六甲山ですね! 気軽なハイキングから登山まで、いろんなコースがそろってます。
山口県の中央部にある「秋吉台(あきよしだい)」広大なカルスト大地をハイキングするのは気持ちいいです。
愛知県豊田市の猿投山(さなげやま)トレイルの方も多いですよ!
埼玉のときがわ町の堂平山頂までのコースが好きです。 標高差は800mぐらいで歩いて3時間ぐらい掛かるコースで、トレランにも最適です。
競秀峰と書いてきょうしゅうほうと読みます。福沢諭吉が私財を投じて開発から護ってくれた絶景です😃トレッキングコースに近いかも😅
地元、兵庫の西宮にある、旧JR福知山線の廃線敷のハイキングコースがおすすめです!!秋は紅葉が美しい。まるで映画スタンドバイミーのようです。
家から5キロほど離れてますが、横浜の金沢市民の森から三崎にかけての三浦半島の低い山々がお手軽です。
王子ヶ岳です。瀬戸内海の島々と瀬戸大橋を眺めながら散歩が出来る最高のハイキングコースです。