
キャンペーン期間:9月/1日~20日 (終了)
南極点に行って生還せよ!
あなたはどこまでいく?
南極点チャレンジ

SURVIVE
20日間で、スタート地点から50km地点の南極点に行き、
スタート地点のホームベースに生還せよ。
食べ物は20日間分しかない。
10 - 19.99 kmでUターン決意すると9/20までに20kmを超えると抽選にエントリー、超えないとチャレンジ失敗。
20 - 29.99 kmでUターン決意すると9/20までに40kmを超えると抽選にエントリー、超えないとチャレンジ失敗。
30 - 39.99 kmでUターン決意すると9/20までに60kmを超えると抽選にエントリー、超えないとチャレンジ失敗。
40 - 49.99 kmでUターン決意すると9/20までに80kmを超えると抽選にエントリー、超えないとチャレンジ失敗。
50 kmを超えてUターン決意すると9/20までに100kmを超えると抽選にエントリー、超えないとチャレンジ失敗。
注意点:40kmまで行ってから「20kmでUターンしました」と後戻り決意はできません。

.png)
STEPS
1

往路スタート
キャンペーン期間中のセッションで走った(歩いた)距離は南極点に向かっているとして加算されます。 (アプリプロフィールの9月の合計kmからも確認できます)。
2

フォームからUターン決意
期間中にUターンの決意をします。 ウェブサイトにあるフォームで提出した次の日から走った距離は戻りの距離になります。
(注意点: 40kmでリターンしたい人は40-49.9kmでUターン決断フォームの提出が必要です)
3

復路スタート
9月20日までに往路と同じ距離を復路で走るとプレゼントの抽選対象です。
帰って来ることができなかった場合は、ミッション失敗でプレゼントの抽選にも参加できません。
4

プレゼント抽選
9月22日の朝6:30時のセッションでプレゼントの抽選を行います。
こちらのセッションに参加していなくても、ミッション成功していたらプレゼントの対象となります。
REWARDS
10km
でリターン

ハーゲンダッツのアイス
抽選10名
アイスを食べて南極気分になる。
9/20までにトータル20km以上進んでいるとチャレンジ成功
ランニングフォーム診断&コーチング
南極点チャレンジの挑戦して、遭難しないで戻ってくることができた人の中から抽選で10名様にランニングフォーム診断&コーチングの権利をプレゼントします。
当たったけれど診断に興味がない方は、興味がある方にあげることも可能です。
注意点
-
ランメトリックスのセンサーをお持ちでしたらスコアのスクショを送ってください。より明確なアドバイスに繋がります。
-
当選者はアンケートに答える必要があります。走る頻度、目標などを聞きます。
-
横と前からのビデオを送ってもらいます。(公開しないのでご心配なく)
-
数人のランニングコーチから意見を集めて診断します。瀬古さんが見てくれる可能性もあるかも!?
-
見てもらいたいトレーナーの希望も受けますが誰が診断するか約束はできません。
-
時間が会う人とはトレーナーTomoと15分のZoom会話でフォーム、そしてトレーニング方法のパーソナルアドバイスの話が可能です。
-
時間が合わない人には録音を送ります。
-
当選者にはメールでご連絡します。

クールダウンだじゃれ募集
キャンペーン期間中セッション後にライブランナーから募集したクールダウンのだじゃれを紹介します。
ぜひとっておきのだじゃれを投稿してくださいね♪
(何度でも投稿可能です。)
注意点:
-
キャンペーンはオンデマンドで進んだ距離も対象に含みます。
-
キャンペーン終了の9/20までにフォームから返信がなかった場合は、プレゼントの抽選に入れません。
-
屋内のセッションでは距離はカウントされません。
-
乗り物での移動は1km以上進んだことになりません。
-
プレゼントはキャンペーン終了後に送ります。発送先は日本国内のみです。
-
本アプリに関する懸賞・プレゼントの企画に、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切関与しておりません。提供された懸賞・プレゼント情報を利用して生じた一切の障害について、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切の責任を負いません。
-
個人情報の取り扱いについて
応募者の個人情報は、応募者へのご連絡、メールの送信また賞品の発送に利用します。