知ろう!走ろう!京都行こう!







X
「ライブラン」は「京都マラソン」とコラボレーションし京都マラソン特別ランニングセッションを実施します。
「右には鴨川、左にできている行列は大福屋さん」
生実況で聞こえてくるトレーナーの声を聞きながら
あなたの知らない京都の魅力を知り、
日本全国のランナーたちと一緒にバーチャルに走る旅が始まる。
「大阪のまさるさん、現在3.6km進んでいて目の前に静岡のリカさんがいますよ!」
トレーナーがあなたの名前を呼んで応援します。
完走者の中から江戸時代中期から16代も続いている和菓子屋の作る煎り大豆を挽いてつくる「きな粉」のスイーツが当たるかもしれない。
「ライブラン」とは個性豊かなトレーナーによる生実況を聴きながら、違う場所にいる人々が同時にランニング、ヨガ、筋トレなどを行うアプリです。
STEPS
1

京都マラソン特別セッションにLIVERUNアプリから参加する。*特別セッションの日程は下部に記載。
2

京都の魅力を紹介するセッションに参加してトレーナーの生放送を聴きながらウォーキング・ランニングを楽しみましょう。最低1km進むとプレゼント抽選対象になるのでお楽しみに。
3

ラン後に参加者で1km以上進んだ人を対象にプレゼントの抽選を行います。

セッション





11月21日セッションの特別ゲスト

★若林順子(わかばやしじゅんこ)フリーアナウンサー
★プロフィール
主に関西のラジオ局でニュース・報道番組や音楽番組などを担当した後、
趣味のランニングを生かしてランニング専門番組をやりたい!と自ら企画し、
2001年10月日本初のランニング専門番組「Let‘s Run!」を
スタートさせる!現在も継続中!(19年目)
KBS京都ラジオ「Let’s Run!」毎週日曜日15:00~ON AIR
ゲスト多数出演。
-
ランニングクラブ「わかちゃんFRC」主宰
-
週一回 西京極にて 月1回 大阪・東京にて練習会開催
-
年1回「セプテンバーえきでん」賀茂川にて開催(今年16回目)
-
2012年京都市長より「おもてなし実践者賞」受賞
-
2013年アールビーズスポーツ財団より「第26回ランナーズ賞」受賞
注意点
-
乗り物での移動は1km以上進んだことになりません。
-
走っていたのにGPSがうまく起動していなくて距離が進まないこともまれに起こることがあります。残念ではありますが再抽選は不可ですので、ご理解をいただけると嬉しいです。
-
本アプリに関する懸賞・プレゼントの企画に、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切関与しておりません。提供された懸賞・プレゼント情報を利用して生じた一切の障害について、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切の責任を負いません。
-
プレゼントはライブランが独自で購入か、京都マラソンが用意してお送りします。
個人情報の取り扱いに関しまして
応募者の個人情報は、応募者へのご連絡、賞品の発送に利用します。
